左のライトがなんかピンクになってきた!?
気のせいかなー?って思ったけどやっぱりピンク!ってことで交換
みんカラみるとみんなうまいことやってるけど、どう頑張っても手が入らない・・・。
マジ無理ってことでバンパー外してヘッドライトユニットごと外してから交換しました。
どうせならってことで両方交換
よーしライトON
・・・・あれ1個付かない・・・
交換した新品のバルブ1個壊れてるわ!
まあ壊れてるの片側だし2個で1400円くらいだったし捨てるわ!
ってことで元のやつに戻して完成!
って1か月たったら
今度は元のやつに戻した1個がこのありさま・・・
おめーってやつは(笑
追加でまた2個買って交換
誰か1個上げます・・・
気のせいかなー?って思ったけどやっぱりピンク!ってことで交換
みんカラみるとみんなうまいことやってるけど、どう頑張っても手が入らない・・・。
マジ無理ってことでバンパー外してヘッドライトユニットごと外してから交換しました。
どうせならってことで両方交換
よーしライトON
・・・・あれ1個付かない・・・
交換した新品のバルブ1個壊れてるわ!
まあ壊れてるの片側だし2個で1400円くらいだったし捨てるわ!
ってことで元のやつに戻して完成!
って1か月たったら
今度は元のやつに戻した1個がこのありさま・・・
おめーってやつは(笑
追加でまた2個買って交換
誰か1個上げます・・・
またアイドリング不調が再発・・・・
もう使うことないと思っていたエアフロクリーナーの出番!
って1年でそんなに汚れるか?と思いつつ掃除開始・・・・
バルブもエアフロメーターも全然汚れてない!
コンピュータリセットでも直らない・・・ってことはどこか壊れてるなー
予想としては
①イグニッションコイル
②プラグコード
③プラグ
これのどれかだけど①と②は去年交換しているからなー
③のプラグもRXで12万km持つからまだまだだと思うけど、まあ5年以上たってるし壊れたかな?
ってことでプラグを購入
NGK イリジウムMAX BKR6EIX-11P 4本 3971円
もう車買い替えたいしお金かけたくないのでランクを落として、でも10万km耐性かな
でさっそく交換!
えええええええ
ありない!!まさかのイグニッションコイルが壊れてるじゃん
しかもこんな壊れ方するの!?
よくこんな状態で走ってたよなー・・・怖すぎる
ってことはプラグ買う必要なかったわ!
この状態だと車動かせないので速攻amazonで注文!
イグニッションコイル2個 4,630円
NGKプラグコード2本 2,082円
プラグコードも安いから買った
ってか互換品の品質やばすぎだなー。まあ今回も互換品ですけど・・・
1年以内に車買い替えたいなー
交換後は無事に安定したアイドリングに復活
アクセル開けた時もスムーズになった!もっと早く気が付くべきだったかな
もう使うことないと思っていたエアフロクリーナーの出番!
って1年でそんなに汚れるか?と思いつつ掃除開始・・・・
バルブもエアフロメーターも全然汚れてない!
コンピュータリセットでも直らない・・・ってことはどこか壊れてるなー
予想としては
①イグニッションコイル
②プラグコード
③プラグ
これのどれかだけど①と②は去年交換しているからなー
③のプラグもRXで12万km持つからまだまだだと思うけど、まあ5年以上たってるし壊れたかな?
ってことでプラグを購入
NGK イリジウムMAX BKR6EIX-11P 4本 3971円
もう車買い替えたいしお金かけたくないのでランクを落として、でも10万km耐性かな
でさっそく交換!
えええええええ
ありない!!まさかのイグニッションコイルが壊れてるじゃん
しかもこんな壊れ方するの!?
よくこんな状態で走ってたよなー・・・怖すぎる
ってことはプラグ買う必要なかったわ!
この状態だと車動かせないので速攻amazonで注文!
イグニッションコイル2個 4,630円
NGKプラグコード2本 2,082円
プラグコードも安いから買った
ってか互換品の品質やばすぎだなー。まあ今回も互換品ですけど・・・
1年以内に車買い替えたいなー
交換後は無事に安定したアイドリングに復活
アクセル開けた時もスムーズになった!もっと早く気が付くべきだったかな
車検前にオイル交換も実施
最近オイル交換したのにブログ更新してなくて
前回交換したのいつだかわからんわ・・・
Amazonの購入履歴からすると半年くらい前にしてるな!
オイル:カストロール エンジンオイル EDGE 5W-40 3202円
フィルター:PIAA TWIN POWER オイルフィルター Z11 1101円
で追加でこれも購入
KTC ADJオイルフィルターレンチ AVSA-6379 5000円くらい
めっちゃ高いけど外すのいつも苦労するから買ってみた。
どのフィルターにも使えるからいいよね!専用は使ったことない。
ってことでサクッと交換
KTCのツール神!一瞬で外れた!
車種専用のフィルターレンチ あれば簡単なんだろうけどそんなの持ってなかったから
いつもエーモンのフィルターレンチ使ってて滑るし、入らないし困ってた。
しかし、このツール外し専用!
取り付けには利用できない。ためしにやってみたけど緩んで無理www
緩める方法に回す時にフィルターを締めこむみたい。
まあ締める時は手で締めるわ。どうせはずれないでしょう
ってことでオイル交換完了
走行距離 69850km

最近オイル交換したのにブログ更新してなくて
前回交換したのいつだかわからんわ・・・
Amazonの購入履歴からすると半年くらい前にしてるな!
オイル:カストロール エンジンオイル EDGE 5W-40 3202円
フィルター:PIAA TWIN POWER オイルフィルター Z11 1101円
で追加でこれも購入
KTC ADJオイルフィルターレンチ AVSA-6379 5000円くらい
めっちゃ高いけど外すのいつも苦労するから買ってみた。
どのフィルターにも使えるからいいよね!専用は使ったことない。
ってことでサクッと交換
KTCのツール神!一瞬で外れた!
車種専用のフィルターレンチ あれば簡単なんだろうけどそんなの持ってなかったから
いつもエーモンのフィルターレンチ使ってて滑るし、入らないし困ってた。
しかし、このツール外し専用!
取り付けには利用できない。ためしにやってみたけど緩んで無理www
緩める方法に回す時にフィルターを締めこむみたい。
まあ締める時は手で締めるわ。どうせはずれないでしょう
ってことでオイル交換完了
走行距離 69850km
前回の引き続き
再調査したらどうも「エアフローセンサー」と「スロットルバルブ」に原因がありそう
どちらも汚れが原因のようです。
ということで洗浄剤をAmazonでさっくっと購入
KURE エアフロクリーン 766円
KURE エンジンコンディショナー 799円
これ今回使ったら次回使うの何年後だよ・・・
まあ直ってくれればいいんですけど
ということでさっそく分解
ふちが汚いけど 、これくらいで問題になる?
とりあえずエンジンコンディショナー吹きかけまくって、ウエスでふきました。
ウエスはかなり汚れがとれて、スロットルはぴかぴかに
(調べるとアイドリング時はバルブのほんのわずかな隙間から空気を吸っているようで、汚れでそれが閉じるとダメっぽい
エアフロセンサーはもう真っ黒なので、遠くからスプレーして放置
こっちもきれいになったので、翌日組み上げ(会社帰ってきた後やってたので時間なくなった
で結果
なおったーーー
結局清掃だけでよかったのかもしれん
ふーよかったよかった。
しかしなぜか3連メーターが死んだ
いや・・水温計以外もともと死んでたけど、なぜかキーオフでも常時点灯になってもうた
油圧計すぐ壊れるからもう外すわ!!
3連メーターはもう不要!
あ、あと試運転したけど
掃除した影響かしらんけど、吸気音が聞こえるようになってマジで耳障りなにこれ
接続確認したけど特に問題ないしなんだろなー
まあとりあえずエンスト危機は回避!
走行距離 69850km
再調査したらどうも「エアフローセンサー」と「スロットルバルブ」に原因がありそう
どちらも汚れが原因のようです。
ということで洗浄剤をAmazonでさっくっと購入
KURE エアフロクリーン 766円
KURE エンジンコンディショナー 799円
これ今回使ったら次回使うの何年後だよ・・・
まあ直ってくれればいいんですけど
ということでさっそく分解
ふちが汚いけど 、これくらいで問題になる?
とりあえずエンジンコンディショナー吹きかけまくって、ウエスでふきました。
ウエスはかなり汚れがとれて、スロットルはぴかぴかに
(調べるとアイドリング時はバルブのほんのわずかな隙間から空気を吸っているようで、汚れでそれが閉じるとダメっぽい
エアフロセンサーはもう真っ黒なので、遠くからスプレーして放置
こっちもきれいになったので、翌日組み上げ(会社帰ってきた後やってたので時間なくなった
で結果
なおったーーー
結局清掃だけでよかったのかもしれん
ふーよかったよかった。
しかしなぜか3連メーターが死んだ
いや・・水温計以外もともと死んでたけど、なぜかキーオフでも常時点灯になってもうた
油圧計すぐ壊れるからもう外すわ!!
3連メーターはもう不要!
あ、あと試運転したけど
掃除した影響かしらんけど、吸気音が聞こえるようになってマジで耳障りなにこれ
接続確認したけど特に問題ないしなんだろなー
まあとりあえずエンスト危機は回避!
走行距離 69850km