まずお店にいって「あのーFZ1に乗ってみたくてー」
って言った瞬間「あ、いいですよじゃここにサインを」
免許証コピーとサインしたらじゃどうぞ
あっという間でした・・・。
こんなもんなんでしょうかw
ということで試乗することになったわけですが
乗る前にドキドキ・・いやバクバクでしょうか
やっぱ立ちゴケが怖いという気持ちが・・・
バイクは止まってるときとかにバランス崩して
足で支えられなくなってゴロンって転ぶことがかなりあります。
教習所で何回転んだことか・・・
特に車体重量の重い大型なんて特にです。
今まで乗ってたバイクが250アメリカンなんで足つきよくて
転ぶなんて思ったこともありませんでしたが、
やっぱ大型にいざ乗ってみるとその不安が・・・・
でも乗るしかありません。(なんか試乗なのに拷問のようですw
まずまたがってみる。まあべったりじゃないけど足つきは普通です。
アクセルを吹かしてみる
ビューンビューン
おー4気筒らしいいい音がでてます。
アメリカンみたいなドコドコした音が好きですけど
もうアメリカンはいいです。たまには加速性のあるバイクに乗ってみたいんです・・・。
いざ発進!!
ビューン おおお!おもしろい加速
アメリカンな振動がなく快適です。
前に車がいてスピード出せないですけど
いい感じですっていうかドキドキでスピードメーターなんて見れないです。
タコメーターも何回転とかどうでもいいです。
とりあえず走りますw
んーどれくらいでシフトアップしていいかわからない!
まあ走れればいいです。
そして2回くらい信号で止まったところで
んーーんーステップが足に当たって邪魔です
これはFZ1の欠点です。足を地面につく場所にちょうどステップがあります。
交換したいけどステップは高いっぽい。
慣れるしかないかな。
そんなことを考えながら信号が青になったので発進
プスン・・・エンストです
恥ずかしい!いまいちクラッチのつなぎ方がわからずエンストしました・・・。
まああせらずスタート
そして右折
あれ・・ウィンカーが消えないお
車とか右に曲がるとウィンカー消えるよね
確かにバイク消えないのがほとんどだと思いますが
親のバイクは曲がると消えるんです!
なんで最新のバイクが消えないの!?
まあそういうバイクなんだろと思い込みます。
(実際他のバイクはどうなんでしょう?知ってる人オシエテ)
なんだかんだであっという間に試乗終了
バイクは前傾姿勢じゃないと思うんですけど
めっちゃ寒かったのと緊張で肩がコリマシタ
まあいくつか気に食わないとこもありますが
それを加味してもやっぱこのバイクが欲しいです。
06年の在庫はもうほとんどないので勢いで購入決定!
納車が楽しみです!
やっぱステップ場所悪いですよね。最初のうちは足付き厳しいので一生懸命踏ん張るんで、ステップあたると痛い位でしたけど、慣れてくるとそんなにしっかり足付かなくなったのか、以外と気にならなくなります。エンストは私もしましたネ、EXUP外した後ですけど。150馬力と思っていると意外に低速が細いんですよね。