そろそろ露の時期になりエアコンが臭くなるので
その前の掃除をしましょう。
ということでエアコンのブロアーファンを掃除します。
ちょうど1年前の掃除をしましたがどうでしょうか
そこまで汚れていないかなー
エアコンフィルターを交換する前はもっと黒かったです。
取り外しは至って簡単
助手席からグローブボックスの下を覗くとそれっぽいのがあります。
コネクタをはずしてから、ねじを3本取ると簡単に取れます。
ただ掃除はかなり大変です。
上の白いファンだけ取れればいいものの、とり方がわかりません。
水のザブンとつけたい気持ちにかられますが、
我慢してフィン1枚ずつ掃除しました。
なんか排ガスのような小さな黒いホコリみたいのが大量に取れます。
30分くらいかかってきれいにしたら、再度取り付け。
まあやらなくてもいいかもしれないけど
気分的にきれいな気持ちになりました。
ついでにエアコンフィルターも掃除しよう~
その前の掃除をしましょう。
ということでエアコンのブロアーファンを掃除します。
ちょうど1年前の掃除をしましたがどうでしょうか
エアコンフィルターを交換する前はもっと黒かったです。
取り外しは至って簡単
助手席からグローブボックスの下を覗くとそれっぽいのがあります。
コネクタをはずしてから、ねじを3本取ると簡単に取れます。
ただ掃除はかなり大変です。
上の白いファンだけ取れればいいものの、とり方がわかりません。
水のザブンとつけたい気持ちにかられますが、
我慢してフィン1枚ずつ掃除しました。
なんか排ガスのような小さな黒いホコリみたいのが大量に取れます。
30分くらいかかってきれいにしたら、再度取り付け。
まあやらなくてもいいかもしれないけど
気分的にきれいな気持ちになりました。
ついでにエアコンフィルターも掃除しよう~
PR
コメント
無題
宝物のような車なんですね。
posted by yukiat 2012/06/06 16:33 [ コメントを修正する ]