私が愛用していた Ultimate Ears Super.fi 5 Proが壊れてしまいました・・・。
本体が割れました(´・ω・`)
う・・・・
ということでサポートに問い合わせです!
UEのサポートは残念なロジクールというところになったようで
今回はその履歴の簡易版をメモとして記載しまーす
================================
10月05日 webから問合せ
↓
即日 自動返信メール
↓
その後反応なし
↓
10月13日 再度webからで問合せ
↓
反応なし
↓
数日後 電話など休憩時間に数回問い合わせるも15分以上つながらない
↓
18:30から電話をかけて19:10までつながらずサポート時間外になったことも
↓
10月30日 朝9時過ぎに電話をかけ25分ほど待ってつながる
メールの対応が遅くなっていることを謝られなんとか対応してもらえました。
保証書、レシートをメールで送ってくださいとのこと
↓
10月30日(同日)メールで保証書、レシートをスキャンして送付
↓
10月30日(同日)680KByteの画像では大きすぎる私たちのシステムでは対応していませんとの返答
↓
10月30日(同日)画像を縮小化して送付
↓
11月03日 新品を発送いたしますとの回答
↓
11月05日発送完了連絡
追跡番号は書いてあるけどどこの業者だか記載がありません。
発送先:埼玉県 $ contacts.addr.city $ contacts.addr.street ←これどこ?w
↓
11月07日商品到着!
================================
やっときたよ!
メール返信しないとか電話繋がらないとか
もうロジクール製品は二度と買いません・・・。
サポート必要ないなら問題ないけどね。さよならUE
ってかSuper.fi 5 Pro生産終了してるはずじゃ?
この前ケーブル切れたとき本体が原因の場合は、後継のUE700に交換になるって言われたんだけど・・・。
でもよかった!UE700は3万円でSuper.fi 5 Pro25000円くらい
UE700のが高いけど低音重視のSuper.fi 5 Proのが断然いいわー助かった!
この1か月はSHURE E2Cで耐えてたけど解像度が違いすぎますね。
一度いいの使うと戻れないわー
E2C買った時は満足してたんだけどなー
本体が割れました(´・ω・`)
う・・・・
ということでサポートに問い合わせです!
UEのサポートは残念なロジクールというところになったようで
今回はその履歴の簡易版をメモとして記載しまーす
================================
10月05日 webから問合せ
↓
即日 自動返信メール
↓
その後反応なし
↓
10月13日 再度webからで問合せ
↓
反応なし
↓
数日後 電話など休憩時間に数回問い合わせるも15分以上つながらない
↓
18:30から電話をかけて19:10までつながらずサポート時間外になったことも
↓
10月30日 朝9時過ぎに電話をかけ25分ほど待ってつながる
メールの対応が遅くなっていることを謝られなんとか対応してもらえました。
保証書、レシートをメールで送ってくださいとのこと
↓
10月30日(同日)メールで保証書、レシートをスキャンして送付
↓
10月30日(同日)680KByteの画像では大きすぎる私たちのシステムでは対応していませんとの返答
↓
10月30日(同日)画像を縮小化して送付
↓
11月03日 新品を発送いたしますとの回答
↓
11月05日発送完了連絡
追跡番号は書いてあるけどどこの業者だか記載がありません。
発送先:埼玉県 $ contacts.addr.city $ contacts.addr.street ←これどこ?w
↓
11月07日商品到着!
================================
メール返信しないとか電話繋がらないとか
もうロジクール製品は二度と買いません・・・。
サポート必要ないなら問題ないけどね。さよならUE
ってかSuper.fi 5 Pro生産終了してるはずじゃ?
この前ケーブル切れたとき本体が原因の場合は、後継のUE700に交換になるって言われたんだけど・・・。
でもよかった!UE700は3万円でSuper.fi 5 Pro25000円くらい
UE700のが高いけど低音重視のSuper.fi 5 Proのが断然いいわー助かった!
この1か月はSHURE E2Cで耐えてたけど解像度が違いすぎますね。
一度いいの使うと戻れないわー
E2C買った時は満足してたんだけどなー
PR
トラックバック
トラックバックURL: