タイトルがやたら長い
やっと新しいレンズを買うことができました。
EOSKissX2の標準ズームを使っていましたが、どうも壊れたらしくエラー頻発で写真が一切取れなくなりました。
50mmの単焦点はきれいにとれていいのですが、
室内では長すぎて使い辛いと思うことが多かった。
ということでレンズを修理すればいいのですが、修理代も馬鹿にならないので
せっかくなら新しいレンズ買おう!っていう流れに
条件
標準ズーム
予算 3万円前後 (安ければ安いほどいいw
明るいほうがいい
という初心者なりの条件を決めて調べました。
候補
・TAMRON 28-75mm F/2.8 3万円
・TAMRON 17-50mm F/2.8 2.5万円
・シグマ 17-70mm F2.8-4 3.5万円
明るい標準ズームって当たり前かも知れないけど安くない・・・
周りはみんなコンパクトカメラだし、このレンズの値段のほうがコンパクトカメラより高い
シグマの17-70は使い易そうだけど、F値が通しじゃないから微妙・・・
望遠側じゃ結局4スタートでしょ?って思うとか買う気がしなくなる。
17-70mmのF2.8通しは5.5万円で予算オーバーすぎて買えない
ってことは必然的に選択肢が二つに
現状の使い方としては50mmより広角側が使えたほうがいいってことで
17-50って感じだけど、17mmとかそんな広角使う!?っていう疑問もある
望遠側も少しほしいよね?
となるとポートレート専用だしやっぱ28-75mmがよさそうっていう結論に
でもこのレンズ広角側はあまくて微妙みたいな書き込みもチラホラ
でも低予算だと選択肢がないからこれに決めた!
絞って使えばいいしね!(え・・・それじゃF2.8意味なくね?
まあ・・・いいよね・・これで・・・。
やっと新しいレンズを買うことができました。
EOSKissX2の標準ズームを使っていましたが、どうも壊れたらしくエラー頻発で写真が一切取れなくなりました。
50mmの単焦点はきれいにとれていいのですが、
室内では長すぎて使い辛いと思うことが多かった。
ということでレンズを修理すればいいのですが、修理代も馬鹿にならないので
せっかくなら新しいレンズ買おう!っていう流れに
条件
標準ズーム
予算 3万円前後 (安ければ安いほどいいw
明るいほうがいい
という初心者なりの条件を決めて調べました。
候補
・TAMRON 28-75mm F/2.8 3万円
・TAMRON 17-50mm F/2.8 2.5万円
・シグマ 17-70mm F2.8-4 3.5万円
明るい標準ズームって当たり前かも知れないけど安くない・・・
周りはみんなコンパクトカメラだし、このレンズの値段のほうがコンパクトカメラより高い
シグマの17-70は使い易そうだけど、F値が通しじゃないから微妙・・・
望遠側じゃ結局4スタートでしょ?って思うとか買う気がしなくなる。
17-70mmのF2.8通しは5.5万円で予算オーバーすぎて買えない
ってことは必然的に選択肢が二つに
現状の使い方としては50mmより広角側が使えたほうがいいってことで
17-50って感じだけど、17mmとかそんな広角使う!?っていう疑問もある
望遠側も少しほしいよね?
となるとポートレート専用だしやっぱ28-75mmがよさそうっていう結論に
でもこのレンズ広角側はあまくて微妙みたいな書き込みもチラホラ
でも低予算だと選択肢がないからこれに決めた!
絞って使えばいいしね!(え・・・それじゃF2.8意味なくね?
まあ・・・いいよね・・これで・・・。
PR