高速たまにしか使わないけどないとETCがないとお金の出す手間とか
休日の1000円上限とか考えるとやっぱりほしいです。
ということで買いました!
まだ届いてないので取り付ける場所を考えました。
助手席のグローブボックス
運転席のハンドルのしたあたり
センターコンソールボックスの脇
いろいろ考えたけどやっぱり
センターコンソールボックスの中がスマートでいい!と思い加工開始
ここの右上の赤マルのところに穴をあけてコードを通す予定
ザツwww
小学生の工作レベルwww
(/ー\)キャッ
めんどいのでこれでゴムのパッキン?みたいなカバーをつけてみる
きれいにみえるわーーー
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
ということでこれで予定通りです。
今週中にはつく予定~~
PR
トラックバック
トラックバックURL: