今日はサツキとメイの家のレポートです。
サツキとメイの家の見学には2ヶ月前に予約が必要らしいんですが
当日チケットもあるらしくうまく行けば見れると電話ききました。
早い時間にホテルをでて、愛地球博公園へ(名古屋から40分くらい
そこから受付へ向かいます。
当日は雨でちょっと寒い・・・
でもそれのほうが当日券手に入れやすそう。
地図を確認すると・・・
遠いww
受付開始時間に行く予定が遠すぎますw
近道があるらしいのでそっちを行くことにしました。
モリゾーとキッコロが笑ってました。
近道は結構険しい道でしたw
誰も通ってなかったよ・・・。
紅葉も結構してるのできれいですね
でも晴れててほしかったなー
雨でキャンセルもでたらしく
無事見学することができました。
中は撮影禁止らしいので外の写真しかないです。
中は結構古くていい感じにできあがってたので
写真とりたかったけど・・・
まっくろくろすけでておいで~
どんぐりとか置いてありますね。
このティーセットはなんなんだろう
うえかからみるとこんな感じです。
愛地球博公園ってすごい広くて
スタッフ多いけどお金とるところがないから
維持費がやばそう・・・。
この湯気はなんだろー
それにしても紅葉きれいだなー
そろそろ東京に戻りたいけどw
ぶらぶら歩いていける距離でいい感じ~
お昼をまだ食べてなかったんでここで食べることに
入場料700円を払って中に入ると、中からしか見えない看板に
「今日のレストランは貸切です」の文字が
(´・∀・`)・・・ 外に書いておいて・・・
でも花は見たいので写真いっぱい撮りました。
その中の一部を紹介。
やっぱへたくそだね!
ランの写真がないww
もうだんだん暗くなってきてます。
冬って夜が早くてやだねー
タワーの高さは200mくらい。展望台は98mだそうです。
東京タワーと比べると低いね。
98mじゃ新宿とかのビルのが高いよ・・・。
やっぱ一眼レフいいねー
でもデカイ(´・ω・`)
ほしい・・・。
これもあれもほしい・・・
でもあんまりテレビ塔と関係ないものばかりでw
上司がお土産屋さんで豚のメジャーを購入したんですけど
テレビ塔の下でお茶を飲みながらメジャーを伸ばしたら
即効巻き戻らなくなって壊れましたww
なので体に巻きつけています
腹抱えて笑いましたよ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ
というおもしろい1日でした。
天気が悪かったので室内メインで攻めて行きます!
←竜巻 スゲー
みんなで遊びすぎて疲れました・・・。
300円で1F-9Fまで別の塔もあるので1日だと大変すぎ!
ここで3時間くらいつぶしましたw
暑い部屋が40度で寒い部屋マイナス55度!?と思ったら5.5度だったw
天気がよかったらもっとよかったのに。
なんとか八幡宮とかだった気がする。
ただの通り道ですがすごい人が・・・。
この横の商店街に行く為みんなここを通りますw
失礼すぎる・・・。
メイド喫茶とかPCショップとか結構ありました。
でもさすがに秋葉には遠く及ばずって感じです。
店の合間合間に昔のお店もありました。