久しぶりにアクセス解析をみてみました。
特別に何か情報のあるブログでもないし、
ただ日記としてだらだら書いているだけなんで
アクセス数とか特に気にしてません。
一応バイク購入をきっかけに始めたブログです。
ただ最近のアクセスキーワードは何かというと・・・
「スイフト」「FZ-1」「ツーリング」???
いえいえ全然違います。
結構多いのが「ミラコスタ」「テラスルーム」です!
恐るべしディズニー・・・・。
ディズニーのホテルには大きく分けて2種類あります。
「ディズニーホテル」と「ディズニーオフィシャルホテル」です。
私は前者だけが本当のディズニーの世界を満喫できるホテルだと思っています。
「ディズニーオフィシャルホテル」はとりあえず安い!
一般的なビジネスホテルみたいな値段からあります。
もちろんいい部屋は高いですけどね。
ディズニーランドやシーとも直結はしてなくてちょっと離れています。
「ディズニーホテル」はとりあえず高い!w
ディズニー好きではないと払えない金額かも。
いい部屋は閉園後のディズニーランド、シーが見れて本当のディズニーの世界に入れます。
ただ人気もすごいので予約がとれません。
予約は6か月前から可能。
キャンセル待ちなどはないため満室になった場合は何度もかけて開くのを待つしかありません。
しかし誕生日とか記念日の6か月前に準備するってよっぽどだよね^^
あら文章が長くなりすぎた・・・分割します。
GWにツーリングに出かけました。
しかしタンデム走行であんまりアクティブに動けません。
気温は25度くらいでしょうか
高速道路を90km/h前後で約100km走行してSAによった時
タイヤをみたら中心から5cmくらいのところに
消しゴムのカスのようなものが・・・。(´д`)
タイヤも触ると少し粘っこい感じです。
まだ皮むきも終わっていなくヒゲもありますがこの状況。
同乗者を他のバイクに乗せましてコーナーをちょっと楽しみましたが
驚くほど不安感がありません!
今まではこんなことなかったのに!
軽くバイクが倒れるのでうれしい^^
ということで寿命は短そうですがやっぱグリップがあるタイヤは面白いですね。
今度は一人で走ってみたいと思います。
満足な所
・カッコイイ
・車両価格が安い
・スポーティな走行性
・ライトが明るい(HID)
・キーレススターターが楽チン
・体にフィットしてるシート(レカロ)
不満な所
・走り出しがまったりしてる
・乗り降りが不便(レカロ)
・とりあえず狭い
・ハイオク仕様
・シートの位置が高い?
・コンパクト車だけど小回りが利かない
・収納スペースが少ない
・後部座席にルームランプが無い
・革のハンドルなのに一部がプラスチック!
・ボディーのシールいらない気が・・・
・マッドフラップも必要ない気が・・・
不満のが多いけど私はスイフト君が大好きです(・ω・)
なんで赤なの?ってよく聞かれますが
パールホワイトがよかったんだけどレンタカーでヴィッツの青乗ったとき
駐車場ですごい目立ってイイって思いました。ということで別の色
イメージカラーは黄色なんだけどあれば目立ちすぎるってことで赤か青で選びました。
既定の範囲内ですね。
そのうちパナのカオスに買い換えます。
55B19Rを予定中
エアフィルターも見たけどタンポポの種みたいのが
ちょっとついてたけど基本的に走ってないからきれいでした。
室内も新車のにおいするしねー