忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/07 15:07 |
BOSCH AN-S03 エアコンフィルター

IMG_5890.JPGエアコンフィルターを買い換えました。
3年近く純正の同じもの使ってました・・・。
1年おきくらいに買い替えがいいと思います。

送料込で3300円くらいです。






エアコンフィルターの交換ついでにブロアファンも掃除しました。
エアコンフィルターの真下にあってネジ3本で外れます。
とりあえず綿棒でふきふき

梅雨の時期のカビ臭さ解消!
PR

2011/07/16 11:41 | Comments(0) | TrackBack() |
BH10NS30
BH10NS30を買っちゃいました。

LGのBlu-ray書き込み10倍速対応ドライブです。

LG (゚Д゚)ハァ?
10倍速 (゚Д゚)ハァ?

てきな商品ですがコストパフォーマンスはいいかと思います。
バルクで8980円です。
どうせBDがメジャーになってくるころには今の12倍速だって使えなさそうだしね!
BDが普及するとはまだまだ思えないんだけど・・・。

お金が出せるならパナの2~3万円のものがいいと思いますが
とりあえず急ぎでBDのコピーできればよかったので買っちゃいました。

音は意外とうるさく感じません。
今までDVDドライブがうるさすぎたのかもw


というわけでうちもBDドライブ導入です。
しかし・・・・SATAタリネー DVDドライブと差し替えて使います。

2011/07/05 01:39 | Comments(1) | TrackBack() | 雑記
オイル交換

更新が遅すぎるぜ~

忘れないようにメンテナンス日記をつけておきます

久しぶりすぎるオイル交換・・・
6か月または5000kmくらいで交換予定だったんですが
前回から約11か月と9000km
おわっとる
DCF00149.JPG走行距離:13025km







ということで
またフィルターごと交換しました。

IMG_5870.JPG

赤いのにしてみた
MC-06
車の下で見えないしよくわかりません

フィルターの効果とは違うと思いますが
オイル交換したらレスポンスがよくなった!



ということでメンテはしっかりやりましょう

2011/06/04 01:08 | Comments(0) |
ワイパー交換
前回はblogに乗ってませんが2010年5月にワイパーを交換しました。
1年たったので雨の切れをよくするためにまた交換します。

1年おきに交換でいいかなと思います。
特に高くないのでw

DCF00153.JPGPIAAエクセルコート11番x2
PIAAエクセルコート7番x1

これ11番が2つなのには理由があります。
リアのワイパーが11番の半分の長さなので
自分で切って使います。
1本で2年分です!長さで値段変わらないからお買い得
どれでも1本898円です

2011/05/07 01:21 | Comments(0) | TrackBack() |
CMX8GX3M2A1333C9
完全に個人的なメモです。

とにかく安かったコルセアのメモリCMX8GX3M2A1333C9を買いました。

これでHyper-V用のH67もメモリ16GBになったわけですが
そのコルセアメモリが微妙

Corsair.pngリンクスの公式情報ではXMP非対応ですが
SPD情報をみるとなぜか対応しています。

しかし!
なにこれ珍百景ですよ
XMPなのに1.6Vでこの設定とか誰が得するんだよ・・・。





ということでパトリオットとの混在状態だし
すべてマニュアル設定で使用しています。

あ、マニュアルで指定すれば意外といいですよ。
マニュアルで指定ってなに?っていう人は買わないほうがいいと思います。

2011/03/30 00:27 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]