忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/07 13:27 |
野球観戦
8/20 巨人VSヤクルト 午後6時~
チケットをもらったので野球を見に行ってきました。

ビュッフェのチケットも1枚ついていたので試合前にモグモグ
試合中もモグモグできます。

DCF00156.JPGこれがそのメニューです。
えーっと・・・これ買うと2500円です。
元はとれないねーw
まあ試合中はデザートモグモグしてました。



DCF00155.JPGどうやら巨人が勝ったようです。
1回から点数がバンバン入って面白かったよ

そういえば野球見に行って初めて巨人が勝った気がする・・・。






DCF00125.JPG試合終了後、なんとグラウンドに入って
プラネタリウムをやってくれました!
初めて中に入れて感激!
こんな人工芝だったんだ~と喜ぶもサンダルに細かい砂か石みたいのが
めっちゃ入って気になるwww


ということで面白かったです。
またいけたらいいな
 
PR

2011/08/20 20:47 | Comments(1) | TrackBack() | 雑記
ディズニーシー
久しぶりに行きました。
夏のシーははじめてかなー

DCF00158.jpgということで びちょぬれだ~~
サマーオアシス・スプラッシュっていうショーです。
濡れるけどすぐ乾くしおもしろい!
濡れるから携帯で撮影~
夏もいいかも



でも・・・お盆に行ったから
駐車場で1時間以上待って、チケット買うのに90分待ち11時過ぎに入りました。
これさえなければ・・・

子供たちと行ったから、遊んでて暇つぶしにはなったなー
それにしても子供は元気すぎる~

2011/08/14 22:45 | Comments(1) | TrackBack() | 雑記
DELL 液晶モニタ U2311
だいぶ長く使った19インチの液晶モニタがついに壊れてしまいました(´д`)

突然バックライトが暗くなり、そのまま真っ暗に・・・。
使いやすかったんだけどなー
確かにちょっと前から暗くなったなーとは思っていましたが。


ということで何を買うか検討したところ
最低条件
・解像度が1280*1024より大きいサイズ
・IPSパネル
・スクエアなら19インチ以上 ワイドなら23インチ以上
・安い!

とりあえずメーカーはこだわらず探した
LGがいいかなーとか思ってたら
なんとDELLのU2311が安いではないですか!

ということで迷わず購入
IMG_5999.JPGもともとデュアルモニタだったから
2枚買いました(σ・Д・)σゲッツ!!

値段は1枚14000円強
安いわ~~~お買い得~




それで設置
IMG_6000.JPGワイド23インチのデュアルは横が長すぎる・・・。
スピーカーが完全に隠れてるしw
これは1枚で十分だったかも・・・。

2011/07/23 16:19 | Comments(1) | TrackBack() | 雑記
ルームランプ

突然ルームランプが切れました。
ただでさえ暗いランプが切れると何も見えません・・・。

ということでLEDに変更
IMG_5993.JPG

40発のタイプです。
これで問題なくつきました。
価格はなんと送料込で約300円Σ (゚Д゚;)



安すぎる。普通の1/10の価格かもw
もっと早くかえるべきだったw

取り付けは段差があって両面テープじゃつかなそうだったので
ずれないようにスポンジで埋めたらなんとかなりました。

昼に取り付けたから夜が楽しみ~


追記
夜に乗ったら・・・眩しすぎる!
かなり明るいですが眩しいですw

2011/07/23 16:09 | Comments(0) | TrackBack() |
ディズニーオンアイス
ディズニーオンアイスを鑑賞してきました!

外はめちゃめちゃ暑かったけど中は涼しい~♪

IMG_5891.JPGロイヤルボックスシートという席で
なんか席が特別に作られてました。
1列目だったので足ものばせてゆったり~きぶん~




IMG_5946.JPG公演中の撮影は去年から許可されたようです。
結構フラッシュが盛んでしたが、それでとれてるんだろうか・・・。
暗い中スケートの動きも早いしピントが全然あいません。

←リンク上でファイア~~
驚いた


IMG_5974.JPG夢中でみてて写真あんまり撮れてないというか
撮れてもぶれてるのばっかりでねw

2時間満足満足^^




memo
絞りf/1.8  露出時間1/800s ISO500
とりあえずこれで多少見れる写真がとれました・・・。

オートだとダメ杉

2011/07/17 10:15 | Comments(1) | TrackBack() | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]